精神が身体に与える影響の大きさは職業柄感じる事が多く、精神と肉体は切り離して考える事が出来ません。競技力を伸ばしたいアスリートやダイエットをしたい一般の方でも同様です。
私は人付き合いの中で、自分自身の考えを聞き、意見をくれる方とは積極的に関わること、一方でまともに聞かずに否定、抑圧してくる方とは極力関わらないようにしています。
メンタルが強い人、メンタルが弱い人と分けられる事があります。感受性の違いはあるかと思いますが、それとは別にメンタルが強いと言われる人は、”自分にとってマイナスの刺激が加わらないようにする”というテクニックを持ち合わせていることも有り得ます。それは人との関わり方の上手さとも言い換えられるでしょう。
“人はどうすれば強くなるのか”を研究しています。肉体だけでなく精神的な側面においても。
まずは自分の意見を声に出す、書き出すという所から始めてみると良いかもしれません。