年末に起業して8か月ほどが経過しました。
ありがたいことに、色んな方々に支えられて充実した日々を過ごせています。今こうやってパソコンで文字を打てていることも当たり前ではないと感じます。
私が行っているコンディショニング施設の運営、幅広く考えるとヘルスケア産業がもっと世の中で必要とされ、コンディショニングを行うことが当たり前の世の中にしていくことが必要であると考えています。
自分自身のプロダクトを磨き広げていく事は当たり前なのですが、業界の発展、日本の発展ということを考えています。断片的に切り取って、そこにリソースを費やすことが出来る人もいます。そんな人たちは一瞬にかける爆発力がすごいなと感じます。ですが、私はそこにリソースを割けない人間なので、長期的に、かつ全体を俯瞰してみて、今何をすべきかを考え、”今”に精力を注ぐことしかできません。
政治や経済、これまで上辺しか見れていなかったと感じることも増えてきています。これも自分自身の成長なのかなと思います。
少し話が逸れました。コンディショニングを行うことは、言い換えれば運動という手段を利用して自分自身と向き合うこと、と考えています。
今はスマホやネットを通して色んなものが目に入りやすく、自分の外に意識がどうしても向いてしまいます。どんどん内省しにくくなり、どんどん外部の物に操られるようになっています。
コンディショニングをもっと普及させるということは、時代の逆行とも言えると考えています。
狼煙をあげて、やるだけです。